SEOコーチング『八王子メソッド』

SEOに関する記述と実践の軌跡を、苫米地英人博士から習ったコーチング技術を通じて書いていきます。

外部リンク10×2本、文字を書き過ぎないように

こんばんは!八王子ケンジです。今日は、外部リンクについての話をします。

 

あなたは外部リンク、どうやって付けていますか?今まで僕は自分の持っているWordpress、というよりも、複数人の共用のWordpressなんですけど、そこから自作自演のリンクを貼っていました。

 

傾向としては、新しいサイトを作ったら、3本くらいのリンクを貼るようにしていました。

続きを読む

良い方を見よう

こんばんは(^^)八王子ケンジです。今日は、『良い方を見よう』というという投稿をします。

 

SEOをやっていると、常々気になってくるのが『順位』ですよね。僕達はこの順位で一喜一憂したりしてしまいます。

 

これがまた、難しい・・・

 

ある手を加えて、順位が上がって、成功したと思ったら、次の日には順位が落とされたり。はたまた、順位が下がって、諦めてそのまま放置していたらある日突然順位がグンと上がってきたり。

 

googleの意向次第なんですけど、本当にそこで一喜一憂しないとならない僕達の立場は窮屈極まりないですよね。

 

あなたはどうですか?googleの順位変動で一喜一憂したりすること、ありませんか?僕達、SEOをする人、サイトアフィリをする人にとっては、順位は鍵を握る重要なファクターであると言えます。

 

中々辛いものですよね。

 

良い方を見る

順位を見る時は基本良い方を見る、言い方を変えると、『良い捉え方をする』ことがとても重要であるように思います。

 

というのも、例えば。

 

あなたは順位チェックに何のツールを使っていますか?ほとんどの方がGRCを使っていると思います。そのGRC、モバイルとPC版と2つありますよね?

 

で、その順位、微妙に若干ずれているものなんです。この法則。もちろん、具体的にはわかりませんが、所感としては、PCの方で先に変化が起きて、モバイルが後から追随する、と言った印象を受けます。

 

つまり、PCの方で順位が上がったらモバイルの方では翌日順位が上がる。PCの方で順位が下がれば、モバイルの方は翌日順位が下がる。そんな傾向にあるように思えます。

 

まぁ、飽くまでも所感であって、それに当てはまらない場合も多々あります。

 

ただ、そういう風に、PCの順位のずれ、モバイルの順位のずれに一喜一憂していたら、霧がありません。堪ったもんじゃありません。なので基本的に大事なのは、『良い方を見ること』だと思います。

 

PCの順位とモバイルの順位、片方が上がって、片方が下がったのであれば、上がった方だけ目を向ければ良いのかと。もしかしたら、その裏で、翌日下がるかもしれないというリスクがあったとしても、そんなのに目を向けてたら気持ちが持続できません。

 

良い方を見る。これはパソコン、モバイルの順位に限らず、全てにおいて共通のことだと思います。そうしていくことがSEOにおいては最も重要なことでないかと、僕は思います。

 

最後まで読んでいただいてありがとうございます。感想、ご質問等がございましたら、お気軽にコメントをどうぞ(^^)

サイトは『自分の悩み~商品との出会い~解決』が重要

こんにちは!八王子ケンジです。今日は、サイト作りの構成について書いていきます。私自身、結構抜けていた部分なんですけど、サイトを作る場合、特に商標サイトを作る場合はタイトルのようなことが大切なんですよね。

 

『自分が今までこんなことに悩んでいた・・・そして、この商品と出会って運命が変わった・・・そして、悩みを解決に導いた!!』

 

この流れが非常に重要なんです。

続きを読む

3日とWhy

こんばんは!八王子ケンジです。まずは今日は、ここまでの私のSEO経験から順位変動の傾向について書いていきたいと思います。

 

SEOにおいて、自分のサイトに手を加えると、必ず順位変動が起こります。何かを手を加えると、すぐにそれが反映されて、結果がわかるのが面白いんですけど、最近その順位変動に面白い傾向を見るようになりました。

 

3日単位で動く?!!

もちろん、確証がある訳ではないのですが、何か手を加えると、3日間で大きな動きを催すように思います。

 

何か手を加えた翌日=順位ダウン

2日目=順位元に戻るorまた下がるorそのまま

3日目=元の順位より順位アップor順位ダウン

 

このような流れになっているようです。少なくとも、何か手を加えた翌日は大概一度落ちます。

 

で、今までの傾向としてはその翌日、一旦順位が戻って、その後が運命の分かれ道。成功であったら順位がアップして、失敗だったら順位が下がる。

 

つまり、大体の場合は、

 

3日目が運命の分かれ道

であるように思えます。繰り返しますが、別に根拠がある訳ではなくて、飽くまで僕のSEOの傾向を語っているだけです。

 

何で少なくとも。その僕の見解で話すのであれば、サイトに手を加えてから最低でも

 

3日間は様子見

することが大切であるように思えます。

 

そして、文章。文章を書くときにやはり意識しないとならないのは、

 

Whyから始めること

だと思います。私達は相手に何かを説得して行動させようとする時、つい、Whatのレベルで話そうとしてしまいます。アフィリエイトで言うと、

 

『この商品にはこんな機能が付いています。』、『こんなことができるんです。』、『だからこの商品を買いませんか?』

 

という流れで説明してしまうことが多いのですが、人間はそれでは動きません。なぜなら人間は言葉よりも、事実よりも、

 

『フィーリング』

で生きていることが多いからです。いくら言葉で流麗な言葉を並べたてたところで、相手の心に届かなければ行動を促すことが出来ません。

 

例えば、

 

『こんなことしたいと思いませんか?』

『あんなものあったらいいなと思いませんか?』

『まさに私達はそんな製品を今、あなたにご紹介しようとしているんです。』

 

順番を変えただけなんですけど、人を説得して行動させるには、この、Whyから始めることが非常に大切なんです。

 

だからこそ。

 

あなた自身、まずはWhyから考えて、Whyから相手に伝える習慣をぜひ大切にしてみて下さい。きっと相手に届くレベルが変わってきますよ。

 

最後まで読んでいただいてありがとうございます。感想、ご質問等がございましたら、お気軽にコメントをどうぞ(^^)

ゴールを忘れない

こんばんは!八王子ケンジです。今日は、『ゴールを忘れない』という投稿をします。

 

アフィリエイトサイトを作っていると、どうしても途中でゴールを忘れてしまいがちです。もちろん、完全に忘れることはないのですが、細かい点に意識を集中しすぎると、そっちの方に焦点がいってしまい、何を目指しているサイトなのか、わかりづらくなってしまうこともあります。

続きを読む

hタグを3次元まで広げる

こんばんは(^^)八王子ケンジです。今日は、『hタグを3次元まで広げる』という投稿をします。

あなたは、hタグってどうやって決めていますか?色々な人の見解を見聞きしていると、タイトルとこのhタグは超重要と言われていますね。

 

これについて、最近思うことがあります。

続きを読む

キーワードをベースにしたサイト作成

こんばんは!八王子ケンジです。あなたはサイト作成の時、どんな流れで作っていますか?

 

今、改めて、『キーワードが重要』だと思うようになりました。

 

googleアルゴリズムを攻略して、ランキング上位に表示されるためには、『googleがどんな言葉に重きを置いていて、どのようにそれを本文中に散りばめるか?』が重要であるように思えます。・

 

だからこそ。

 

その流れに乗っ取ったサイト作成の手順を今考えてみました。その流れを明記します。

 

  1. 商品を決める
  2. 狙うキーワード(+関連語)を決める
  3. そのキーワードの上位5サイトくらいをテキスト抽出
  4. まとめてテキストマイニング
  5. キーワード上位をキャプチャ
  6. goodkeywordで関連語を抽出
  7. キーワードプランナーで月間検索ボリュームをチェック
  8. 検索ボリュームが多い順に並び替える(もしくは関連度の高い順)
  9. そのワードの中のいくつかを抽出してリストアップ
  10. ペルソナを決める
  11. h2(3)タグを考えてxmindに書き記す
  12. h3(4)までも書き記す
  13. 本文を記入する

 

このような流れで作ってみてはどうかと考えました。

 

今までは、僕はサイトはスピードが重要だと思っていました。まずはとにかく、作って作って作りまくることが重要だと思ってたので、商品、タイトル、狙うキーワードをザックリ決めたらすぐに書きだしていました。それはそれで重要な経験だったと考えていますが、もう、今後はそれだけだと通じないかな、と感じ始めました。

 

というよりも、それだけだと頭打ちしてしまって、精神が続きません。もっと言うと、曲がりなりにもその文章で順位が付いた時に手直しが利かなくなってしまいます。

 

もちろん、手直し出来るんですけど、結構勇気が必要なんです。それが元々順位も何も付いていないならともかく、やはり順位が付いてくると、手を加えるのに勇気が必要です。

 

だからこそ。初めにある程度構成をしっかり練っておくこと。それが重要だと思いました。

 

まぁ、本来であればそれが普通なのかもしれませんが(笑)そのようにして、構成をしっかり練ってやっていけば、よりgoogleの好かれるサイト作りが出来るようになると考えています。つまりキーワードをベースにしたサイト作り。これで今までと違う流れを掴んでみたいと考えています。結果や経過については随時このページで書いていきたいと思います。

 

最後まで読んでいただいてありがとうございます。感想、ご質問等がございましたら、お気軽にコメントをどうぞ(^^)