SEOコーチング『八王子メソッド』

SEOに関する記述と実践の軌跡を、苫米地英人博士から習ったコーチング技術を通じて書いていきます。

自分の疑問と同じ提起をしてくれるサイトをつくる

こんにちは(^^)八王子ケンジです。今日は、『自分の疑問と同じ提起をしてくれるサイトをつくる』という投稿をします。

あなたは、サイトを作る際、読者と同じ視点に立ってサイトをつくっていますか?

意外とそれができていないことが多いんですよね。

 

当然のことながら、サイトはユーザーが訪問してくれてなんぼのものです。

 

ユーザーが訪問してくれないと、一向に売り上げは伸びないですし、アクセスも伸びません。

 

では、ユーザーが訪問してくれるためには何をすればいいのか?まず大事なことはユーザーと同じ視点に立つことが大事です。

 

例えば、ある商品を紹介しようとしたとき、その商品のいいところばかり書きたいのが心情だと思うのですが、ネット上の口コミを見てみると、

 

「においがきつくて続けられなかった・・・」

 

という意見が多くあったとします。

 

もし、ユーザーがそれを見ていたとしたらどうでしょうか?

 

気になりますよね?

 

で、もしあなたがそれに即したサイトタイトルをつけていたらどうでしょうか?

 

臭いがきつい?○○を使ってみた口コミ

 

このようなことが書いてあると、まさに自分と同じ疑問を持っているサイトとして、興味を抱くのではないでしょうか?

 

そのように。

 

常々、ユーザーの視点に立ってサイトをつくることが大切です。

 

それができるかできないかで大きな違いが出てきます。

 

だからこそ。

 

あなたがもし、これまでにあまりそのようなことを意識していなくて、ただサイトをつくってきていたのであれば、まず大事なことはユーザーの視点に立ってみることです。

 

意外とそれが本当に大事なことなんです。

それができるかできないかでサイトの質も大きく変わってきます。

 

それができていれば、あまり無理に工夫しなくても、自然とユーザーに好かれるサイトがつくれるようになるわけです。

 

だからこそ。

 

まず大事なことはとにかく、ユーザーの気持ちを知る、もしくは商品の情報や口コミを知るリサーチです。

 

このリサーチを全くやっていないのと、少しでもやっているのとでは大きな違いが出てきます。

 

まずはリサーチを少しでもいいからやってみましょう。

 

リサーチをやることで相手の立場に立つことができるようになります。

 

それができないと、常々同じ失敗を繰り返す可能性があります。

 

まずはそうした視点の切り替えっていうのを意識してみることも大事です。

 

最後まで読んでいただいてありがとうございます。感想、ご質問等がございましたら、お気軽にコメントをどうぞ(^^)