SEOコーチング『八王子メソッド』

SEOに関する記述と実践の軌跡を、苫米地英人博士から習ったコーチング技術を通じて書いていきます。

サイトタイトルに対しての答えを提示しているサイトであることが重要な気がする。

こんばんは(^^)八王子ケンジです。今日は、『サイトタイトルに対しての答えを提示しているサイトであることが重要な気がする。』という投稿をします。

あなたは、サイトの内容を意識する際にきちんと、「タイトルに対する答え」というのを意識できていますか?

サイトタイトルというのはアフィリエイトにおいて、言うまでもなく大事なことです。

でも、サイトタイトルを意識して肝心の中身が伴っていないなんてことはないですか?

 

サイトタイトルはもちろん重要です。

 

でも、サイトタイトルはあくまで重要な要素の一つであって、絶対的なアルゴリズムの決定基準ではないんです。

 

あなたがもし、これまでにサイトタイトルを決めることだけに注力してしまって肝心の中身が伴っていなかったのであれば、まずはそこを見直してみるといいかもしれません。

 

つまり、例えば、サイトタイトルで「人生について」ということが書かれているのに、本文に「人生」という単語が一語も含まれていなければ、極端な話をするとタイトル詐欺みたいなものですよね(笑)

 

これ、実は身近なものでもあって、例えばLINEニュースってありますよね?

 

僕も、つい時間があるときにフラッと読んでしまうんですけど、あれ、たまにタイトル詐欺があるんですよね(笑)

 

最近でいうと、大谷翔平の〇〇みたいなことが書いてあったので、興味をもって見てみると、「〇〇」については一切言及されていなかったりすることがあります。

 

そういうのってすごく残念になるんですよね。

 

つまり、サイトタイトルでいかにユーザーの興味を惹きつけたからと言って、それを実際に中身で解説できていないと、なにも意味がないんです。

 

だからこそ。

 

あなたがもし、本当にサイトタイトルと本文が一致した内容を書けていないのであれば、まずはそこから。

 

サイトタイトルと本文の一貫性を意識したサイトづくりを意識してみるといいかもしれません。

 

もちろん、それがすべてではないんですけど、そこがカギとなるのは確かです。

 

ユーザー目線に立って、タイトルで書いてある内容が本文で書かれていないと落胆すると思います。

 

あなたがもし、それと同じことを自分のサイト内でやってしまっているのであれば、急いで修正するべきなんです。

 

まずはその繰り返しが、未来に大きな鍵を生むことになります。

 

最後まで読んでいただいてありがとうございます。感想、ご質問等がございましたら、お気軽にコメントをどうぞ(^^)