SEOコーチング『八王子メソッド』

SEOに関する記述と実践の軌跡を、苫米地英人博士から習ったコーチング技術を通じて書いていきます。

形だけ真似しても意味がない。本質を掴む

こんばんは(^^)八王子ケンジです。今日は、『形だけ真似しても意味がない。本質を掴む』という投稿をします。

あなたは、人のサイトの形だけを真似るようなこと、していませんか?

 人のサイトを形だけ真似るようなことをしても、全く意味がないんです。

 

僕のサイトは、この場では公開できませんが、ある商標で1位になっているサイト。下の方にいるサイトは、1つ。僕のサイトの構成を丸パクリしているサイトがいます。

 

ちなみに、僕の商標サイトの型も、ある人から教わったやり方なので、パクリのパクリということになります。

 

まぁ、僕の場合は公認なのでいいんですけど。まぁ、パクられること自体は、正直、そんなに問題でもないんですけど。

 

 

ただ、なんか、「勿体ないな~。」なんて思ったりもします。形だけパクってもうまくいくはずないんです。

 

そんなのは意味がないんです。そうじゃなくて、例えば僕が今、使っている商標の型というのは、僕自身がしっかりと人から教わったやり方です。

 

つまり、本質を掴んでいる型なんです。

 

それを、本質を掴まずに、型だけをパクってもうまくいくはずないんです。

 

つまり、ひとつひとつには意味があって、

「これが何でこういう構成なのか?」

「ここで何でこのようなことをするのか?」

ということをしっかり認識せずに、見た目だけパクっても意味がないんです。

 

あなたはそのようなこと、していませんか?

 

正直、それはあまりおすすめしません。もしやるなら、その本人にコンタクトを取って、やり方を教えてもらうなりする必要があります。

 

もちろん、お金は発生するのでしょうが。

 

そんな、形だけの丸パクリをするくらいなら、さっさと自分なりの型を見つけてしまった方がいいです。

 

参考にするのはいいと思います。他人のやり方を参考にして、自分なりの型を作るのは、いいと思うのですが、形だけ丸パクリしても全く意味がないんです。

 

だからもし、あなたがそのようなことをしているのであれば、今すぐにやめて、自分なりの型を見つけることをおすすめします。

 

もしくは、SEOを教えてくれている人の塾に申し込んで、教えてもらうことが重要です。そうでないと、本質をずらしたSEOをやることになってしまいます。

 

飽くまで大事なのは、ユーザーに商品の価値をきちんと伝えること。そう考えた時に、ただの形だけのパクリでそれができるでしょうか?

 

最後まで読んでいただいてありがとうございます。感想、ご質問等がございましたら、お気軽にコメントをどうぞ(^^)