SEOコーチング『八王子メソッド』

SEOに関する記述と実践の軌跡を、苫米地英人博士から習ったコーチング技術を通じて書いていきます。

どんなセミナーを受けても今とは違う自分になることはないんだから、頑張らないと。

こんばんは(^^)八王子ケンジです。今日は、『リンクの貼り方の注意点』という投稿をします。

あなたは、リンクの貼るタイミング、どのように気を遣っていますか?

 リンクについて、また新しいことがわかったので、今回書いていきます。前回の分は、こちら。

 

hachioji.hatenablog.com

 

hachioji.hatenablog.com

hachioji.hatenablog.com簡単簡単にまとめると、リンクについての部分。

 

これを僕は、サイトを5つくらいバッとばらまいて、その中で順位が上がってきたものに対して、他の4つのサイトをサテライトとして、リンクを充てると書きました。

 

そのやり方自体は間違ってないと思いますし、実際かなり上がってきています。

 

でも、タイミングを間違えると落ちてしまうんだ、と思いました。

 

例えば、あるサイトを僕は3つばらまきました。順位はそれぞれ以下の通り。

 

A:商標2位くらい

B:商標4位くらい

C:商標7位くらい

 

 

この状態から、最初、AとBのサイトを相互でリンクさせあいました。この2つ、順位が結構入れ替わることが多かったので、どっちが上か、まだGoogleも評価しかねていると思ったからです。

 

で、そうごにリンクさせあったらこんな感じになりました。

 

 

A:商標1位

B:商標5位くらい

C:商標7位くらい

 

悪くない流れですね。

 

でも、2位にいる他人のサイトや、その近辺にいるサイトが結構押し上げてきていて、いずれ商標1位が抜かれると思った僕は、AとBを相互リンクさせあったその翌日くらいに、今度はCからAにリンクを送りました。

 

その後、30分くらいして順位をチェックしてみると、見事に以下のようになってました。

 

A:商標7位くらい

B:商標6位くらい

C:商標11位くらい

 

Bが落ちたのは基本的にたまたまだと考えますが、AとCは明らかにリンクを充てた影響で落ちていました。

 

もちろん、リンクを充てて30分だとリンクの本質はわからないと言えます。実際、順位の傾向として、上がる時は、一度下がってから上がるという話をよく聞きます。

 

が、一応、現段階までの考えをまとめておくと、

 

サテライトからリンクを送るのは、最初にリンクを送ってから1週間くらい間を空けた方が良いかもしれない

 

ということです。実際、このサテライトのやり方で順位がこれまでに上がってきたケースはそれくらい期間を空けてからのリンクでした。

 

何事も焦りは厳禁ということですね。

 

最後まで読んでいただいてありがとうございます。感想、ご質問等がございましたら、お気軽にコメントをどうぞ(^^)