SEOコーチング『八王子メソッド』

SEOに関する記述と実践の軌跡を、苫米地英人博士から習ったコーチング技術を通じて書いていきます。

幸せを手助けするコンテンツを作る

こんばんは(^^)八王子ケンジです。今日は、『幸せを手助けするコンテンツを作る』という投稿をします。

あなたは、幸せを手助けするコンテンツ、しっかりと考えられていますか?

 意外と、忘れられがちですが、僕たちがサイトを作る目的は、そもそも、「ユーザーに幸せを届けること」のはずなんです。

 

もちろん、自分の利益を得るためっていうのは、当然のことなんですけど、サイトの役割は違います。

 

特に、勘違いされがちなんですけど、自分が紹介する商品を売るためだけにサイトを作ってしまうのは非常に危険なことなんです。

 

だって、ユーザーは、その商品を買うためにサイトを見ているわけではないからです。

もし、あなたが自分のサイトで紹介する商品がダイエットサプリだったとすると、ユーザーが、あなたのサイトに求めているのは究極、「ダイエットサプリを買うこと。」ではないはずなんです。

 

そうではなくて、「ダイエットサプリを買って痩せること」のはずなんです。

 

さらに言えば、「痩せて幸せに近づくこと。」

 

のはずなんです。そういう意味で言えば、ただ、商品の特徴を紹介するだけで終わってしまっているサイトは、ある種本末転倒であると言えます。

 

もしあなたが本当にサイトを介してユーザーに商品を届けたいと思うのであれば、必然的に、商品の特徴だけを紹介していればいいというわけではないことがわかります。

 

つまり、商品を紹介して、ユーザーがその商品を買って、「目的を遂げる補助」をしないとならないんです。

 

ユーザーがその商品を買って痩せる方法まで言及していないと、サイトの目的として事足りないんです。

 

ユーザーがその商品を買って、痩せて、幸せに近づく方法がないと足りないことがわかるはずなんです。

 

僕自身そうでした。最近は、商品の説明サイトばかり作っていて、そのへんの、

「幸せを提供するコンテンツ」

づくりに注力できていませんでした。

 

案外そういうところが大事だったりします。

 

あなたがもし、これまで、商品の特徴を紹介するだけでサイトづくりが終わってしまっていたのであれば、まずは、そうした点。

 

「ユーザーが商品を買うことで得られるメリット」

 

について考えてみることも大切です。

 

それがないとあなたのサイトは本当の意味では評価されなくなってしまいます。

 

そうした、「ユーザーの幸せ」に目を向けてみることもサイトアフィリエイターとしては大事なことなのかもしれません。

 

最後まで読んでいただいてありがとうございます。感想、ご質問等がございましたら、お気軽にコメントをどうぞ(^^)