SEOコーチング『八王子メソッド』

SEOに関する記述と実践の軌跡を、苫米地英人博士から習ったコーチング技術を通じて書いていきます。

サブディスクリプションに注目

こんばんは(^^)八王子ケンジです。今日は、『サブディスクリプションに注目』という投稿をします。

あなたは、サブディスクリプションに意識を置いていますか?

 ぶっちゃけ僕はサイトを作るうえでそんなに気にしていなかったんです。

でも、ふと思ったんです。

「サブディスクリプションって大事じゃね?」

と(笑)

 

僕のサイトアフィリの肝は情報です。

とにかく、その商品に関する情報を調べまくって、なんでその商品に謳われるような効果がでるのか、いわゆる、エビデンス(根拠)をしっかりと立てようと思っていたんです。

で、そうなると当然、調べないとならないことがたくさんあります。

特に、僕が中心的に扱う商品が、だいたい女性向け商品なんで、気持ちがわからない(笑)

 

なんで、その商品を使うのか、まったくわからないんです。

特に運の悪いことに?僕は28歳になるまで彼女ができたことがありませんでした。

 

だから、女性がどんな気持ちで、女性向け商品を使うのか、知る機会がなかったんです。

だから全部自分で調べるしかないんです。

 

例えば、化粧水や美容液。

そもそも、なんのために使う商品なのか、まったくわかっていませんでした。

 

そんな感じの僕がサイトアフィリエイトで結果を出すためにはやっぱり、調べるしかなかったんです。

 

で、調べると、気になってきたことがありました。

そう。それが、

「サブディスクリプションの重要性」です。

 

厳密に言うと、

 

SERPsの中のサイトタイトルの下にあるサイトの説明文です。

 

これが、サブディスクリプションになるとは限らず、あくまでもGoogleの判断なので、今回は「可能性」として例示します。

 

で、本題に戻して、自分でサイトの情報を検索しようとしているときに気づいたんです。

 

サブディスクリプションをかなり見ているということに。

 

例えば、

 

「美容液 効果」

 

というワードで、美容液の効果を調べていたときに、サイト説明文の中に、

「美容液 効果」

というワードが含まれていないと、開こうとしません。

 

だって、無限にあるともいえる情報を一度一度見ている暇もクリックしている時間もありません。

 

だからこそ、そこで、ある程度、自分に必要な情報が載っているかどうかを精査していました。

 

それは、他のサイトに関しても同じことです。

 

だから自分自身、サブディスクリプションを大事にしようと思いました。

ぜひ、意識してみてください。

 

最後まで読んでいただいてありがとうございます。感想、ご質問等がございましたら、お気軽にコメントをどうぞ(^^)