SEOコーチング『八王子メソッド』

SEOに関する記述と実践の軌跡を、苫米地英人博士から習ったコーチング技術を通じて書いていきます。

線で学ぶ

こんばんは(^^)八王子ケンジです。今日は、『線で学ぶ』という投稿をします。

あなたは、SEOを学ぶときに、点で学ぶ習慣を身につけていませんか?

僕自身、SEOで稼げていないとき、まさにそういう考えを持っていました。ずっと、点で物事を考える習慣を持っていて、線では考えることができませんでした。

 

例えば、とある、インターネットの記事で、

「画像のaltタグには必ず紹介する商品に関する名前を入れた方がいい。」

ということが書いてあったらそれを妄信していました。

 

いや、もちろん、それ自体は正しい理論だと思いますし、むしろ、いまだにそれはきちんと実践しているのですが、そうではなくて、

「それさえやれば上がる」

と信じ切っていた節がどこかにあったんです。ご存知の通り、アルゴリズムの採点基準は200を超えるものが存在します。

だから、「これをやれば必ず上がる」というものはないんです。それをやっても、上がらないときは上がらないし、上がるときは上がる。

 

いずれにしても、「これをやれば上がるかもしれない」というのは非常にある種、危険な考えで、そんなことは全くないんです。

いくつものやり方正解、不正解が織り交ざって初めてGoogleの基準に当てはまるのであって、絶対的な正解なんてないんです。

だからまず、何よりも成すべきことは数をこなすこと。

そして、新しい知識を取り入れたら、それを実践することそのものは大事なんですけど、「それで上がる、上がらない」なんてことは考えないことです。

そんなのはわかりません。

 

Aという手法を取り入れた瞬間に上がったとしても、もしかしたら、それは少し前に取り入れたBという手法が功を奏して上がっていただけかもしれません。

 

だからこそ、いずれにしても大事なことは、点ではなくて線でとらえることなんです。一本の線でとらえることが人生おいて、最も大事なことであると言えるんです。

 

あくまで、今回やっていることは線の一つ に過ぎない

 そのくらいに考えて実践していくことで真価を見極めることができます。新しく取り入れた手法や知識に依存して、それで成功、失敗、正解、不正解を推し量るのは、あまりにも横暴だと言えます。

 

だからとにかく。仮に、わからなかったとしても、

線で学ぶ

ということをまずはしっかり意識してみてください。それだけでも、いずれ、その考えが大きな力となってきます。

 

最後まで読んでいただいてありがとうございます。感想、ご質問等がございましたら、お気軽にコメントをどうぞ(^^)