SEOコーチング『八王子メソッド』

SEOに関する記述と実践の軌跡を、苫米地英人博士から習ったコーチング技術を通じて書いていきます。

今考えているSEO効果

こんばんは(^^)八王子ケンジです。今日は、『今考えているSEO効果』という投稿をします。

あなたは、今、どんなSEO戦略を取っていますか?

 これは、飽くまで僕の仮説なんですけど、やっぱりサイトを作る上で大切なのは、

  1. 結論
  2. 原因
  3. 結果

この三つ巴がしっかりしていることが大切なんじゃないかと思います。つまり、

  1. 「この商品でこんな結果を得ることができました~」という結論
  2. 「それはこの商品に、こんな成分が含まれているからです」という原因
  3. 「この成分はこんな効果をもたらしてくれるんです」という結果

これらが今のサイト作成においては重要なことではないかと考えるんです。ただ、これは飽くまでも僕の仮説です。

 

実際、色々なサイトを見てみると、「結論」の部分は出来ているサイトが非常に多いんです。

 

「この商品でこうなりました~」

「いや~、この商品、すごいです!」

 

なんて、結論の部分を大々的に魅せる技術。こういうのは、優れている人が多いんじゃないでしょうか?実際、この部分なんかはまだまだ私は勉強中の身です。

 

ですが、それを、「原因」と「結果」まで論を展開してコンテンツを作成しているサイトがあまり多くない。

 

つまり、「結論で示した効果が得られたのはわかるけど、結局それって何でなの?」という理由まで提示しているサイトがあまり多くないんです。

 

だから、ユーザーに満足を与えることができずに終わってしまう、そんなサイトが多いように思えます。

 

少なくとも、僕の今までのサイト作成を考えてみると、しっかりと原因と結果を提示しているサイトが上位に上がっていて、その部分をしっかりと説明できていないサイトはあまり上がれていないように思えます。

 

まぁ、Googleアルゴリズムがどうかなんて、考えてもわからないことですが、いずれにしても、ユーザーの立場に立って考えてみればそれは当たり前のことですよね。

 

「この商品すごいですよ!買って買って買って!利用者みんな大満足してますよ!さぁさぁ急いで!」

 

なんて言われても、その商品買いたくないですよね?(笑)結論しか展開しないのは、正にこれと同じなんです。しっかりと原因と結果、成分と効果まで説明しないと、「説得」はできても、「納得」してもらうことはできないんです。

 

これは全てのサイト作成において言える最も大事なことだと言えます。まずは、自分のサイトが、原因と結果を結び付けて説明できているか、見直してみることも大切かもしれませんね。

 

最後まで読んでいただいてありがとうございます。感想、ご質問等がございましたら、お気軽にコメントをどうぞ(^^)