SEOコーチング『八王子メソッド』

SEOに関する記述と実践の軌跡を、苫米地英人博士から習ったコーチング技術を通じて書いていきます。

ライティングについて

こんばんは(^^)八王子ケンジです。今日は、『ライティングについて』という投稿をします。

あなたは、SEOのライティングについて、どのような考えを持っていますか?

 僕のSEOのやり方は、途中で気が付いたんですけど他の方と大分違うようです。

 

僕は文章は自分で書きます。

 

文章を書くことそのものは何の苦でもないので、毎日いくらでも文章を書くことが出来ます。

 

っていうか、それが当たり前だと思っていたんです。

 

サイトアフィリのアフィリエイターは文章は自分で全部書くものだと。でも違ったんですね。外注したり、ツール記事を使ったりしてサイトを作成しているんですね。

 

それは後になってわかったことなんですけど、そうやって作るのが主なサイトアフィリエイターの仕事のようです。

 

まぁ、僕はまだ、大した結果を残せていないので、あまり誇れるものでも何でもないんですが、やはり周りと違うと、よくわからない部分が正直、出てきます。

 

僕にとっては、文章を書くのは普通で、そういうものだと思っていたので、SEOの仲間と飲みに行って、外注やツール記事の話しが持ち上がると、退屈でしょうがないんです。

 

別に、それは特に、誇れるものでも何でもなくて。そういう訳じゃなくて。

 

ライティングは完全な慣れ

なので、特に難しいことはないんですよね。慣れが一番のライティングのコツ。どこかで色々とライティング講座やっていますね。それはそれですごく勉強になると思うのですが、レベルに違いがあります。

 

つまり、元々書きなれている人が自分の文章力を向上させるために、ライティングの口座に参加するのであれば、有意義ですが、文章を書けない状態から書けるようになりたい、というレベルの人がライティング講座に参加したところで、あまり意味がありません。

 

ライティングは完全な慣れでしかないからです。

 

かと言ってそのライティング講座で、『文章を書けるようになるためにはどうすればいいか?』という話をする時に、『慣れです。』だけでは、恐らくその講座は『金返せ』と言われてしまうので、もっといろいろなあれやこれやのテクニックを詰め込むことになるんです。

 

 

だけど、文章を書けない人、書けるようになりたい人がたくさんいるから、ライティング講座は人気があるのかもしれませんね。

 

大事なことは続けることです。SEOもライティングも一緒。そうすれば慣れてきて、自然にそれが続くようになります。

 

その姿勢が何よりも重要なんです。

 

最後まで読んでいただいてありがとうございます。感想、ご質問等がございましたら、お気軽にコメントをどうぞ(^^)